ん?嬉しいんだけど。
2004年2月16日 日常ちょろのすけは図体がでかい。
人によると態度もでかいそうだが、自分に甘い性格なので、あまり気にしたことはない。
さて、これは誰でも数回は経験のある事だと思うが、おいらも時々人様から勝手に『職業的出身』や『部活的出身』を決め付けられることがある。
高校時代の『裏番』もその一つである。
勝手に高校の裏番にされていたおいら。
理由は
態度がでかくて
スカートが長くて
舎弟(友達だっちゅーの!)が常に周囲にちょろちょろしていた
からだという。
最近はトンと言われなくなったが、ここ数年は
宝塚
か
モデル
の出身でしょう?と聞かれることが多かった。
理由は
背が高くて
姿勢がいい
からだろうと思う。聞いたことないので推測だが。
そして本日、祖母の介護をしに行った際、久々に介護士さんからそう聞かれた。
しかし、出身でしょう?と聞かれるということは、つまり
『以前やっていたかもしれないけど、今はただの人よね?』
という事なのか、と思ってみたりする。
確かに「今も現役でそれをやっているようには見えない・あるいはそれができるようには見えない」ということだろう思う。
そうか〜〜〜そうだよな〜〜〜〜。
言われると嬉しいけどね。
もう現役だとは思われなくなったのか・・・。
そうか・・・そうなのか・・・。(複雑)
人によると態度もでかいそうだが、自分に甘い性格なので、あまり気にしたことはない。
さて、これは誰でも数回は経験のある事だと思うが、おいらも時々人様から勝手に『職業的出身』や『部活的出身』を決め付けられることがある。
高校時代の『裏番』もその一つである。
勝手に高校の裏番にされていたおいら。
理由は
態度がでかくて
スカートが長くて
舎弟(友達だっちゅーの!)が常に周囲にちょろちょろしていた
からだという。
最近はトンと言われなくなったが、ここ数年は
宝塚
か
モデル
の出身でしょう?と聞かれることが多かった。
理由は
背が高くて
姿勢がいい
からだろうと思う。聞いたことないので推測だが。
そして本日、祖母の介護をしに行った際、久々に介護士さんからそう聞かれた。
しかし、出身でしょう?と聞かれるということは、つまり
『以前やっていたかもしれないけど、今はただの人よね?』
という事なのか、と思ってみたりする。
確かに「今も現役でそれをやっているようには見えない・あるいはそれができるようには見えない」ということだろう思う。
そうか〜〜〜そうだよな〜〜〜〜。
言われると嬉しいけどね。
もう現役だとは思われなくなったのか・・・。
そうか・・・そうなのか・・・。(複雑)
コメント