ハウスメイトの一人が昨夜一人のコースメイトを連れてきた。
彼女には前々からものすごく仲の良い友人がいて、よく泊まりに来るなぁと思っていたのだ。
余りにも仲が良くて四六時中一緒にいるなぁ…でも…なんか…なんか…と思っていた。
その子に彼氏ができて、カレッジで彼女が彼氏と一緒にいるのを見るのが多くなったなぁと思っていたら、ハウスメイトの所に泊まりに来るのがぷっつりとなくなった。
普通だったら彼氏の方へ泊まりに行くだろうから、おいらのハウスメイトの所に泊まりに来なくなって当たり前なんだけれど、なんか…なんか…と思っていた。

昨日全く別の女の子を連れてきた。
すごくフレンドリーな良い子だから、交友関係も広いんだろうなぁとあまり考えないようにしていたが…
でも…確か…その子って…
ダンスコースの子とつきあっていたような・・・。
もちろん、その子も女の子で…。

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜レズだと思うのですが…。

もちろん、彼女に普通の友情関係を築く権利がないなんてこれっぽっちも思っていないが、ただ「あれ?この子はいいかもしれないけれど、あの子は怒らないのかしら?」と思ったのである。
ましてお泊まりとなると!!!

そして、夜が明けて二人揃って登校した。
おいらは5分遅れで家を出たのだが、直線の道で二人を後ろから見かけた。
結構離れているが…
なんか…なんか…そんな風に見えるんだけど…
目が良いから見えてしまうんだけれど…
あの二人

手を繋いで歩いているんですが!!!!

おいらは大阪の女なので、歩くのが早い。
本気出して歩いてしまったら、5分後には追いついてしまいそうだ。
しかし、追いついて手を繋いでいる二人に、さわやかに「おはよう」と言って良いものだろうか…。
オフィシャルの関係なのだろうか…。
だったら挨拶してもいいだろうけれど、まだだったら…。
日本の気遣い満開で悶々としながら30分の道のりを近づかないように歩いた。

はたして、カレッジにつくなり二人は手を離して建物に入っていった。

やはりおいらの気遣いは正しかったのだ!と思うとともに、そうだったのか…とハウスメイトへの理解が一つ深まったのであった…。

コメント

nophoto
王島将春
2020年11月9日17:08

はじめまして。福井市在住の王島将春(おうしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。2020年を悔い改めの年にしてください。携挙に取り残された後のセカンドチャンスは、黙示録14章に書かれています。

管理人様が悔い改めたら、この記事に書かれているメイトに、キリストを伝えてほしいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索